資産運用をより身近に、より安定的に

株式会社新日本コンサルティング

まにわく23号

  • まにわく23号
  • まにわく23号
  • まにわく23号
  • まにわく23号
  • まにわく23号
  • まにわく23号
  • まにわく23号
  • まにわく23号
応募金額
¥24,100,000
募集金額(優先出資枠)
¥40,800,000
※募集総額 ¥51,000,000、うち弊社での劣後出資 ¥10,200,000
募集中
59/100
募集期間
先着
02/03 12:00 〜 完売まで
予定年分配率
8.0%
インカム
予定運用期間
12ヵ月
2025-03-01 〜 2026-02-28
募集単位(一口)
10万円
最低口数 1口〜408口
分配サイクル
3ヵ月
初回分配日 2025-6-15

このファンドに応募する

※お申込み前に必ずお読みください。

先着販売について

先着順での販売のため、最終出資者となった方が残りの出資枠を超えて応募された場合、後日一部当選のご案内をさせていただくことがございます。あらかじめご了承ください。

投資シミュレーション(1年後)
予定金額 万円
まにわく 銀行定期
税引前収益
△税金(源泉徴収)
税引後収益
※試算数値はあくまでもシミュレーションであり、将来の成果を約束するものではありません。
※銀行定期はメガバンク数行の定期預金(1年)のデータをもとに比較しています。
※シミュレーションの結果は概算値です。
※2037年12月までの税金(源泉税)には、復興特別所得税が含まれます。
物件概要
周辺エリア 特徴
まにわく23号ファンドの特徴
物件名称 シャトウシュド
所在地 埼玉県久喜市南2-2-35
交通 JR東北本線 「久喜」駅 徒歩12分
土地面積 286.03㎡
建物面積 1階:121.73㎡
2階:121.73㎡
総面積:243.46㎡
物件種目 共同住宅
構造 木造スレート葺2階建
築年月 1992年6月築
間取り 1K×14戸
総戸数14戸
備考 株式会社K-PLAN(不動産賃貸管理会社)
マスターリース契約

2025年3月下旬に大規模修繕完了予定

※運用ファンドは早期償還する可能性がございます。
まにわく23号

埼玉県久喜市について

・久喜市は埼玉県東北部に位置しております
平成22年に久喜市・菖蒲町・栗橋町・鷲宮町の1市3町が合併し久喜市となりました。
・久喜市は JR宇都宮線・東武伊勢崎線・日光線と3路線あり、東北縦貫自動車道と首都圏中央連絡自動車道が交差しているため、広域的な交通利便性に恵まれていることから都内へのアクセスにも優れています。
特に、久喜駅は交通の要所です。
・久喜市は歴史的にも興味深い場所となっており、市内には、江戸時代から続く「久喜宿」や、関東最古の大社とされる鷲宮神社など、歴史的な名所も点在しております。
関東一と言われている「提灯祭り」が200年以上続いており、「天王様」として知られています。

まにわく23号

久喜市の特徴

・久喜市は農業が盛んで、梨やイチゴは埼玉県内でもトップクラスの収穫量です。
また、近年では産業の発展に伴い、工業団地や商業施設も増えてきています。
これにより、住みやすさとともに仕事の機会も広がっています。
・久喜市では、地域のお祭りやイベントが盛んに行われており、特に「久喜まつり」や「久喜市民祭り」は、多くの地元住民や観光客で賑わいます。
また、近隣には「さいたま水族館」や「古墳群」など、観光名所もございます。
・住宅地の整備が進み、久喜市にはショッピングモールや飲食店が増え、生活の便が向上しています。
都市部と自然の調和が取れたエリアとして、特にファミリー層に人気なエリアです。
このように、久喜市は交通の利便性や自然、歴史、そして住みやすい環境が整っている、バランスの取れた地域となっております。

まにわく23号

23号ファンド特徴

運用期間:2025年3月1日 〜 2026年2月28日迄
まにわく23号ファンドは埼玉県久喜市の築古アパートをファンド組成いたしました。
今回の対象物件の最寄り駅はJR東北本線「久喜駅」徒歩12分。
久喜駅は湘南新宿ラインや東武鉄道伊勢崎線(東武スカイツリーライン)が通っており、東京や大宮へのアクセスが良好です。
特に、東京までの所要時間は約40分程度と便利な距離にあります。
周辺には「クッキープラザ」や「イトーヨーカドー 久喜店」などの商業施設やスーパー、コンビニ、病院、学校など生活に欠かせない施設が揃っており、非常に利便性の高い環境となっております。

まにわく23号

マスターリース契約について

本物件は不動産賃貸管理会社の株式会社K-PLANとマスターリース契約を結んでおります。
詳しくは下記仕組み図をご確認ください。